かわの農園
 
里山での日々の農作業を主に紹介しています。
 



趣味
~説明~
山登り、モイカ釣り、オフロードバイク

林道ツーリング

11月2日

午前 
午前6時半過ぎ佐賀のバルーンフェスタを見に行くという義母を湯布院道の駅まで送っていった。
9時過ぎにSYUさん我家に到着。
9時半ごろ2台で林道ツーリングへ出発。



途中
山ノ口林道→大平林道を経由し日出生台へ。
十数年ぶりの大平林道、少し舗装されていた。
ここは紅葉がきれいな感じだった。11月10日過ぎごろが最高かも。
日出生台演習場内を通り竜門の滝へ。昼はここの土産屋でとろろそば、この店は昔林道ツーリングの時、皆でよく来ていた。懐かしい・・・



午後  

竜門の滝からまた林道に入り日出生台演習場沿いの林道を上って行った。日出生台演習場の玖珠町側入口付近で休憩。
ここから林道を下り、R210へ出た。
奥に見える山は由布院の福万山。



モトクロス・オフロードは乗り入れ禁止
とのこと
何で悪いの?????



R210を由布院方面へ、由布院から塚原へ。
ここでお茶を飲んで十文字原付近でSYUさんと別れ一路安心院へ。
JAのスタンドでBAJAを洗車し、1時半ごろ帰宅。
13年ぶりの林道ツーリング・・・走行距離102㌔
SYUさん次回も宜しく!!!



11月2日(水)06:20 | トラックバック(0) | コメント(2) | 趣味 | 管理

久住へ・・・

10月28日

午前 

5時過ぎ起床、朝から小雨まじりの強風・・・山頂は、たぶん台風並みの風。
8時ごろまで待ったが強風と雨がおさまらないため、山登りは中止。



バラを見に天ヶ瀬のローズガーデンへ。ハウス内は綺麗に咲いていた。
四季咲きのバラ・・・年に2回ほど咲くらしい。
秋に咲くバラは花数は少ないが香が強いとか・・・確かに良いにおい。ではなく良い香り。




昼食は大山町の木の花ガルデンへ。
撮影禁止との事、知らずに撮ってしまった。

午後 

深耶馬渓を通り帰宅。
深耶馬渓の紅葉はいま少しだが今年は紅葉がなんか変、綺麗でない。



10月27日

午前
仕事明け、仮眠。
郵便局とJAへ固定資産税の支払いへ。
宇佐から米を取りに来るというので実家へ帰り、米を販売。



午後
デリカの洗車
JA農機具センターで動力噴霧器のホースの継手締付金具を買い、継手締付金具をかしめる工具を借り継手を修理。簡単便利!!
山登りの準備と宇佐まで買出しへ。

夜・・・明日の山登りに備え久住へ。
到着後、車の中で黒霧ロックとサーモンりゅうきゅうで一杯・・・旨い




10月26日

昼夜勤、午前6時出勤。



10月28日(金)14:45 | トラックバック(0) | コメント(0) | 趣味 | 管理

単車・・・XLR-BAJA

10月18日
午前 
昼夜勤明け、午前8時前に帰宅。仮眠。
SYUさん、コメントありがとうございます。
久しぶりに走りますか、お願いします。
4ヶ月ほどエンジンをかけていませんでしたがキックを踏みおろすと一発で始動。
近くの川原を走りましたが大丈夫なようです。
JAと郵便局により実家へ。稼働中の乾燥機の状況確認。



午後 


 オイルフィルタとオイルの交換。
 写真は、オイルフィルタを取外したところ。



取外したフィルター(左)と新品のフィルター。
 13年は変えていない。
 というか本格的に乗っていないので走行距離はここ10年で数百キロ。
1987年12月に購入、現在の走行距離は10000㌔程。
ラリー出走・十文字原でのヒルクライム等々で散々転倒したが、いまだ現役の丈夫なバイクだ。



今回使用したオイル・・・1リッター1500円以上。

 1.3リットルほど使用。


 



今回オイル処理に使用したホームセンターで購入したオイル処理パック。
 便利な世の中になった、今回初めて使用。











10月17日 

昼夜勤、午前7時出勤。





   



10月18日(火)12:52 | トラックバック(0) | コメント(2) | 趣味 | 管理

モイカ釣

モイカ釣

大分ではモイカと呼びますが、アオリイカ・ミズイカとも呼ばれています。
釣り方はゼンゴ(アジゴ)の泳がせ釣りです。
ゼンゴの目に鮎用のハナカンを通し泳がせます。
3月5日午後~3月6日午前、大分県佐伯市米水津横島まで友人と2人でモイカ釣行って来ました。
磯まで瀬渡し船で20分ほどだと思います。

写真はいつもお世話になる瀬渡し船、有漁丸。



闇夜の大潮

月明りが無いので、真っ暗です。

船着き側で釣る友人。



寝床

私の寝床です。
磯が狭いので、窪みにタルキを渡し仮設のベッドで就寝。
就寝・・・22:30
起床・・・05:30(寝すぎました。)
明かりはコールマンのツーマントルランタン、相当明るいです。
燃料はホワイトガソリン。



釣果
釣果は2人で57ハイと、久しぶりの大漁でした。
私は27ハイ、型は500g前後が主体で今の時期としてはかなり小型でした。
友人は30パイ。型もそろっており32ℓのクーラーボックスは満タン、片手で持てないほどでした。

写真は私のクーラー。就寝前に撮ったのでクーラーの中は20パイ程。



3月6日(日)22:13 | トラックバック(0) | コメント(0) | 趣味 | 管理

モイカ釣

2月11日・12日でモイカ釣り。

場所:大分県佐伯市米水津沖横島イカトリと竿立奥の地磯

途中、防波堤釣でたまに行っていた佐伯市鶴見の中越(写真)に寄ってみました。
釣り人は、老人一人。モイカの餌のゼンゴ釣をしていました。宮崎県延岡市の方だそうです。

モイカ釣を始めた10年ほど前、何度かここで釣ったことがあります。当時は結構釣れました。



私が良く行く、佐伯市米水津の横島付近にある磯通称イカトリです。
15時から24時まで釣って12ハイでした。
今までで最低の釣果でした。
深夜0時を回ってから風が強くなったので寝袋に入って就寝。起床は4時半。
強風のため、6時の見回りの船で瀬替わり。

ここで2009年1月6日夕方~1月7日朝方にかけモイカ44ハイ+モンダイ1匹を釣ったのが私の最高記録です。



瀬替わりで上がった地磯(名前は分かりません)。
風が結構回り込んできます。

場所は竿立奥になります。
ここでの釣果は2ハイ。

写真は、地磯から望む横島です。



地磯から望む白子。

白子(高くそびえた島)には一度あったことがあります。



地磯から望む無名の磯。

写真中央に白く小さく見える磯がそうです。
場所はネンザバエの手前になります。

ここも一度あがったことがあります。
360度釣ることが出来るので、モイカ釣には最適です。好きな磯のひとつです。
磯が低いので、泊りでのつりは難しいと思います。



2月16日(水)18:52 | トラックバック(0) | コメント(0) | 趣味 | 管理

モイカ釣り

モイカ釣り

今シーズン2回目。
明日、日帰りで佐伯市鶴見までイカ釣りに行ってきます。
午前6時ごろから午後5時ごろまでの予定。
日中釣りなので数は期待できないと思います。


2月5日モイカ釣り、結果報告

朝6時~午後3時まで釣り
私は釣果3バイ、同行者釣果8ハイでした。
場所は、佐伯市鶴見有明、瀬渡し船で5分ぐらいの場所。
瀬渡し料金2,000円で、えさのゼンゴ(アジゴ)は1匹70円でした。



2月4日(金)19:54 | トラックバック(0) | コメント(0) | 趣味 | 管理

モイカ釣り

モイカ釣り
佐伯市米水津横島。寒かったです。
朝、4時起床。風も弱くなり、釣りやすい状況。

5時前から8時半まで釣り。
干潮から満ちにかけ釣り、釣果4ハイ。

釣果合計18ハイ、300㌘前後がほとんど。㌔オーバーは3バイ。



午前9時半過ぎに瀬渡し船が迎えに来て釣り終了。
瀬渡し船を待っている時、イカ釣りに使ったゼンゴ(アジゴ)を狙って鳶がすぐ横に降りてきました。








何?




こんな近くで鳶を見たのは初めてです。



12月26日(日)23:01 | トラックバック(0) | コメント(0) | 趣味 | 管理

モイカ釣り

モイカ釣り、米水津まで。

釣果はまたUPします。



釣り場の磯、イカトリから沖黒方面を望む。
午後2時瀬渡し船出発、30分ほどで横島横の磯、イカトリに到着。



竿は、2本出し。


釣り場から、ミチグイ・地の観音を望む。


平成22年12月25日午後6時59分。
午後3時ごろから0時過ぎまで釣り。
釣果14ハイ。型は300㌘前後が殆ど。



12月25日(土)09:03 | トラックバック(0) | コメント(0) | 趣味 | 管理

久住へ山登り。紅葉を見に・・・

有休をとり紅葉を見に、久住へ行って来ました。
朝5時半起き、山登りの準備をし6時15分頃出発。
7時半ごろ牧ノ戸峠到着、車の温度計で牧ノ戸は1℃でした。
7時45分登山開始、沓掛付近は今年も紅葉がきれいでした。
西千里に出る手前ぐらいから霧氷が多く見られるようになりとても綺麗でした。この辺からは気温はマイナスだったと思います。

写真は沓掛山。



御池を通り10時40分久住中岳山頂着。
頂上でお湯を沸かしカップ麺とおにぎりで昼食。山頂はガスがかかっていましたが、少しの間ですがガスが取れ綺麗な景色を見ることが出来ました。

11時30分頃頂上出発。


写真は久住中岳山頂から見た、御池・久住山。



帰りは気温も上がり樹氷がどんどん解けていました。
西千里付近からは視界も良くなり、星生の西の斜面・沓掛山付近の紅葉も綺麗でした。
14時、牧ノ戸峠着。14時10分帰路へ。
途中、玖珠町で買い物、15時40分帰宅。

紅葉と樹氷と一度に見れとても良い山登りとなりました。

写真は、星生の西斜面の紅葉。
朝方は霧氷で白くなっていましが、帰りはすっかり解けていました。



10月27日(水)17:55 | トラックバック(0) | コメント(0) | 趣味 | 管理


(8/8ページ)
最初 1 2 3 4 5 6 7 >8<